2014年 10月 30日
紫とピンク、2色使いのパンジー
パンジー、一度は作ってみたいパンジー、
色の組み合わせや素材、サイズなどで
ほんとうにいろいろ楽しめるお花、パンジーですが、
今回はアンティーク風の作りで、色は紫とピンクの組み合わせ♪
まず、型を写しましょう、、おうちでも作ってみてくださいね

このパンジーのポイントは、、、中心に色を付ける変わりに
濃い紫に染めたシールの布をカットして貼付ける、、という手法です、
カットするのが、、小さくて繊細な形だけに、、むずかしい、、

形、大きさ、そして貼付ける位置、、うまく行くかな、、

貼付けたら、その上からヒゲを描きます、
ほどよい具合というのが、なかなかつかみにくい、、、
描き足りなくても、描きすぎても、ダメだし、、

おコテを当てる前の花弁、なかなか良い仕上がりです♪

おコテを当てて、

組んでいきます、 最後にガクを付けて、、

出来上がり♪ なんという可愛さでしょう!

作り方を工夫すると、手間ひまかかって大変ですが
やっぱり出来上がりがちがいます、
手作りならではの良さですね♪
by fioletta | 2014-10-30 23:06 | Comments(0)