人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボビンレース教室

 今日は ボビンレース教室♪

 ボビンレースって、、、とにかく繊細で美しい、、
それが自分の手で作り出せるなんて、、考えただけでワクワク!

吉祥寺にお住まいの黒澤先生のご好意でボビンレース教室を開けることを
とっても幸せに感じてます♪  

 先生はいつも意欲的!  で、今夢中になってるのは、、こちら、
なんてすてきなんでしょう!!  どのデザインもかわいくて見入ってしまう、、
ボビンレース教室_a0231227_22223120.jpg


さあ、 レッスン、始まりますよ♪
まずはボビンレースについての大まかな説明、、
歴史とか、特徴とか、、長年取り組んでらした先生ならではの
楽しい解説、 思わず、、”ちょっとメモ取りますね、、♪”
ボビンレース教室_a0231227_22252687.jpg


さて、ボビンレースを編み始めるために、最初にするべきことは、、
ボビンに糸を巻く、   それです、 糸が巻いてなければ編めるはず無い、、
ボビンレース教室_a0231227_2228617.jpg


糸なんて適当に巻けばいいんでしょ、、って思いがちですが、
コツがいるんです、 きれいに巻くためには、、なので、
最初が肝心、、手取り足取り、ゆっくりと教えてくださいます、
ボビンレース教室_a0231227_22313313.jpg


糸が巻けたら、 つぎにピンを立てましょう♪
下に敷いてある緑色の紙、これが編み図、 まずはボビンをワンペア、ひっかけます
ボビンレース教室_a0231227_22343285.jpg


着々と増えてます♪   先生がお隣で加勢してくださるのはとっても心強い!
今日は初回なので、まずは平織りから、、これって、基本中の基本、
ボビンレース教室_a0231227_22365869.jpg


ボビンを扱うのは初めて、、
ゆっくり間違えないように、気持ちを落ち着けて、、
ボビンレース教室_a0231227_2239696.jpg


だんだん編めて来ました♪ 
ボビンレース教室_a0231227_2255524.jpg


これは先生が説明のために編んで下さったもの、
糸の色を変えてあるので、糸の流れがよくわかるのです、
ボビンレースでは、糸の流れを読むことが大切♪
ボビンレース教室_a0231227_22565374.jpg


平織りがだいぶ編めたので、次に綾織りに移ります、
ボビンレース教室_a0231227_2301075.jpg


綾織りもだいぶ編み進んできました♪
ボビンレース教室_a0231227_2311326.jpg


ここで、
先生からのアドバイスをいくつか、、

   *ゆっくり進む人のほうが、先々伸びる、、だから焦らないで、、
   *ほどくのは大変,、  ひとつひとつ、慎重に、、
   *糸の重さや流れに任せて編み進める、
     きれいに整えようとして無理に引いたりしないで、
   *一段ごとに出来て来るレース、手で織ることの感動を大切に、

さてさて、、
 最後の始末は、四本組みで止めます
ボビンレース教室_a0231227_2393665.jpg


さあ、ここまで来たら、 あとはピンを抜くだけ♪
でも、、要注意! バランスよくゆっくり抜いて行きましょう
ボビンレース教室_a0231227_2311464.jpg


もう少しだ、、
ボビンレース教室_a0231227_23113185.jpg


できました!! 初めてのボビンレース、、自分の手で織り上げたボビンレース、
何カ所かまちがえたけど、、そんなことはなんのその、、
なんて愛おしい、、!
ボビンレース教室_a0231227_23121190.jpg


一回のレッスンでここまで進むって、、
はっきり言ってフィオレッタならでは、なんです♪
ほとんど個人レッスン、、そしてレッスンが進むにつれて
ご要望に応じていろんな作品に挑戦していただけます、
器具を揃えたりすることにも、こまかく相談に乗ってくださいます♪

ボビンレースは長く、じっくり、楽しく続けられる
すばらしい手工芸です、
人生にひとつ、楽しみが増えますよ♪
安心ゆったりサポートのフィオレッタで
ボビンレース始めてみませんか、、♪

by fioletta | 2013-04-03 22:41

<< タンポポと白い小さな蘭 グリーンの薔薇 >>